CLASS101 イラストレーター紹介 オンラインレッスン

【イラストレーター紹介】急行2号 イラスト・関連作品紹介【CLASS101】

急行2号 イラスト・関連作品紹介

今回紹介するのは急行2号さん。

ここ数年でかなり人気が伸びてきている実力派のイラストレーターです。

今回は人気の作品をとり上げながらその特徴について紹介していきます。

急行2号とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

急行2号(@kyuko2goart)がシェアした投稿

急行2号さんはSNSやイベントを中心に活動しているイラストレーター。

今年も凪さん・田村結衣さんと一緒に企画展「Love call」を行うなど精力的に活動しています。

最近ではオンライン講座「CLASS101」でイラストの講師を始めており、人気のレッスンのひとつになっています。

CLASS101については、▼オンラインレッスン CLASS101を紹介にてまとめているので参考にしてください。

Twitter:@kyuko2go

Instagram:@kyuko2goart

BOOTH:@kyuko2go

SUZURI:@kyuko2go

特徴

急行2号さんの特徴は女の子の空気感の描き方。

光を巧みに使って女の子の髪や肌の質感が感じられるように描いています。

また急行2号さんの作品は「笑わなくても可愛い女の子」というコンセプトで作られている物が多く、様々な繊細な感情を美しく描いているのも魅力です。

作品紹介

それでは急行2号さんの作品を紹介していきます。

リボン

 

この投稿をInstagramで見る

 

急行2号(@kyuko2goart)がシェアした投稿

急行2号さんの作品の中でも人気があるイラスト。

背中越しに振り向いた女の子を描いていますが、独特の艶感が出ています。

手前が影になっている分ミステリアスな印象があり、女の子の魅力に惹きつけられてしまいます。

茶髪の子

 

この投稿をInstagramで見る

 

急行2号(@kyuko2goart)がシェアした投稿

急行2号さんの作品は髪の表現も魅力的です。

特に束になっている部分と細く跳ねている部分の描き分けが巧く、潤いのある美しい髪が描き出されています。

抱き寄せても

 

この投稿をInstagramで見る

 

急行2号(@kyuko2goart)がシェアした投稿

灯橙あかさんの楽曲「抱き寄せても」のPV用に描き下ろされた作品。

▼【Original】抱き寄せても / 灯橙あか

楽曲に合わせていつもとは違う女の子と男性が一緒に描かれる構図になっています。

普段の作品以上に感情が表に出ている女の子も印象的で、楽曲の世界観とともに楽しめるイラストになっています。

君のその

 

この投稿をInstagramで見る

 

急行2号(@kyuko2goart)がシェアした投稿

一緒に企画展を行った凪さんの作品をオマージュしたもの。

▼「君のその」 - 凪

光のとらえ方や見せたい場所など、一緒に観ると2人の作品の特徴がかなり分かりやすいです。

▼凪 - Instagram

まとめ

今回は急行2号さんの作品について紹介しました。

これから出る『ニュー・リアルクローズ イラストレーション』にも収録されるとのことで、これから益々作品を目にすることが多くなりそうです。

『リアルクローズ イラストレーション』は前作が良かったので、急行2号さんのイラストがどんな感じで収録されるのか楽しみです。

前作については▼【イラストレーター全員紹介】『リアルクローズ イラストレーション』で紹介しているので見てみてください。

またCLASS101では急行2号さんのレッスンが開催中。

レッスンでは急行2号さんのスキルが学べるほか、気になることを質問することも可能です。

今なら新規登録者は5,000円のクーポンがもらえるので、クーポンを利用して始めるのがおすすめです。

 

-CLASS101, イラストレーター紹介, オンラインレッスン

© 2024 エノホン Powered by AFFINGER5