CLASS101 Udemy オンラインレッスン

イラストをオンラインレッスンで学ぶ理由【メリット・デメリットを紹介】

イラストをオンラインレッスンで学ぶ理由【メリット・デメリットを紹介】

今回はオンレインレッスンのメリットとデメリットについて解説します。

はじめに結論を言うと、少ない時間でイラストが上手くなりたいならオンラインレッスンがおすすめです。

オンラインレッスンなら少しの時間でも効率よくイラストを学ぶことが可能。

プロのクリエイターからレッスンが受けられるので、独学よりも効率的なスキルの上達が見込めます。

また近年は価格面でも優秀なサービスが出てきており、コストの面でも非常に魅力的です。

これから詳しいメリットやデメリットを紹介していくので、ぜひ最後まで読んで自分に合っているか確かめてみてください。

オンラインレッスンがおすすめな人

オンラインレッスンがおすすめなのは以下のような人たちです。

オンラインレッスンがおすすめな人

①イラストが上手くなりたい

②コスパを重視したい

③まとまった時間がない

④上手くなれる道筋を示して欲しい

「上手くなりたいけど、まとまった時間が取れないから毎日少しずつスキルを磨きたい!」

といった人はオンラインレッスンを始めればスキルが伸びる可能性大です。

もちろん通えるスクールが近くにあったり、より短期間でプロになりたいという人の場合はスクールに通う方が良い場合もあると思います。

ただイラストの学習に割ける時間が少なかったり、よりコスパを重視しながらイラストを学びたいという人の場合は圧倒的にオンラインレッスンの方がおすすめです。

オンラインスクールのメリット

それではオンラインスクールのメリットについてより詳しく解説していきます。

講師の質

オンラインレッスンの最大の魅力は「プロから学べること」です。

ディズニーやマーベルといった有名企業と一緒に仕事をした実績がある人や、今まさに人気のクリエイターからスキルを学ぶことができます。

もちろん専門学校などでもプロから学ぶことはできるのですが、オンラインレッスンはより今のトレンドに近い講師が多いです。

SNSなどで映えるイラストを目指すならトレンド性は重要なポイント。

より今の感性に近い講師からスキルを学べるのはかなり大きいです。

コスパ

ンラインレッスンはコスパの良さも大きなメリットです。

専門学校などに通えば月10万以上というのもよくある中で、オンレインレッスンであれば月額1万円以下で多くのサービスを受けることができます。

特にコスパが優秀な「CLASS101」ではほとんどのレッスンが月額5,000円以下で受けることが可能で、レッスン内容も非常にしっかりしています。

また数カ月単位でレッスンが完了するものも多いので、時間の面でも気軽に始めやすいです。

効率よくスキルが伸ばせる

ンラインレッスンであれば独学だと躓きそうな部分もレクチャーを受けながら進めることができます。

例えばソフトの使用法であったり、カラーパレットのつくり方などデジタルイラストは初心者が迷う部分が多くあります。

オンラインレッスンであれば、そうした難しい部分を先に見越してレッスンを行ってくれるので安心してスキルが伸ばせます。

特に好きなイラストレーターからのレッスンであればより悩むことが少なく、一気にスキルを吸収できるはずです。

オンラインスクールのデメリット

それではオンラインレッスンのデメリットについても紹介していきます。

どのサイトを選べばいいのか分からない

オンラインレッスンのサイトはテレビCMなどを打っていないので、どれが有名なサービスなのか分かりにくいです。

サイトによっては怪しげなものもあるので、つい躊躇してしまいがち。

ただ実際には世界規模で展開しているサービスなど実績があって信頼できるサイトも多いです。

「どこから始めたらいいか分からない!」という人は以下の記事に本当におすすめできるサイトを紹介しているので参考にしてください。

【2022年】イラストレーターになりたい人におすすめ!イラストオンラインスクール5選

続きを見る

サービス内容が分かりにくい

スクールと違ってオンラインレッスンでは実際に窓口の人などと話すことが無いので、どんなサービスやレッスンが受けられるのか事細かには分からないことが多いです。

始めてみたものの、思っていたのとはちょっと違ったといったこともあるかもしれません。

そのため多くのオンラインレッスンサービスでは体験レッスンプランを用意しています。

1週間~1か月などの短期間でサービスが試せるので、長期で始める時のギャップを事前に埋めることができます。

それに想像と実際のレッスンが違うということはスクール通学でも起こることです。

なので体験サービスがあって退会も自由なオンラインレッスンの方が失敗しにくいと言えるかもしれません。

レッスンの数が多すぎる

オンラインレッスンでは実に多様なレッスンが受講可能です。

そのためどうしても自分が本当に受けたいレッスンがどれなのか迷ってしまいがち。

魅力的な講師が多ければ多いほど中々レッスンを決めきれないかもしれません。

すすめなのは自分の熟練度合で受けるレッスンを絞り込んでみること。

多くのオンラインレッスンでは「初心者向け」「中級者向け」「上級者向け」といった形で、レッスンが分けられているので自分のレベルに応じて受けるレッスンを決めるのが一番間違いない方法です。

おすすめのサービス「CLASS101」のレッスンを以下の記事でまとめているので、見てもらえればきっとレッスン選びの参考になるはずです。

【初心者にもおすすめ】CLASS101 おすすめイラスト講座8選【プロクリエイターに学ぶ】

続きを見る

まずは自分に合ったサイト選びを

今回はオンラインレッスンのメリットとデメリットを紹介してきました。

オンレインレッスンはデメリットもありますが、それが余りあるほど大きなメリットがあるサービスでもあります。

おそらくここまで読んだ方の中には「自分には合いそう」とか、「これなら続けやすそう」と思った人も多かったのではないでしょうか。

今回紹介したのはあくまで「オンラインレッスン」という大きなジャンルのメリットとデメリットを紹介してきたにすぎません。

大事なのは個別のサービスの中身なので、興味が出てきた人は失敗しないためにおすすめレッスンサイトの記事も読んでみてください。

【2022年】イラストレーターになりたい人におすすめ!イラストオンラインスクール5選

続きを見る

-CLASS101, Udemy, オンラインレッスン

© 2024 エノホン Powered by AFFINGER5